トップページ 企業情報 紺藤マネジメントシステム

紺藤マネジメントシステム

紺藤マネジメントシステム

ISO9001・エコアクション21

紺藤織物では、品質システムは ISO9001・環境システムはエコアクション21を両輪として、「紺藤マネジメントシステム」を構築・運用しています。
システムのPDCAサイクルを意識し、システムの有効性を継続的に改善していくことで、品質の向上、環境パフォーマンスの向上を目指しています。また、このマネジメントシステムを事業経営のツールとして活用し、お客様のニーズをよく理解することや、これまでの実績の検証・見直し、提案活動を通じて、「顧客満足の向上」、「資源の有効利用」、「環境負荷の低減」の実現に努めてまいります。

ISO9001
~ものづくりのこだわり

私達は、QCDの絶えざる改善を推進し、顧客満足度120%を目指します。

Q:品質(Quality)・C:価格(Cost)・D:納期(Delivery)

これらの実現のため「品質マネジメントシステム」を確立し、実行してその有効性の継続的改善を行います。
全社員は、全面的な参画と能力を発揮し、自分の仕事の持つ意味と重要性を認識し品質目標の達成に向けて貢献します。

ISO9001

エコアクション21
~環境への敬意と責務

当社の産業資材用織物及び撚糸コードの設計・開発、製造及び販売活動の中で、環境保全が経営の重要課題であることを認識し、エコアクション21環境経営システムを構築・運用し、全社一丸となって自主的・積極的に、環境保全活動に取り組みます。

エコアクション21

お問合せ・ご相談

当社の技術を使って「こんな製品ができないか」
などのご相談をお気軽にお寄せください