工場・設備情報 - 生産システムフロー
生産システムフロー
flow
企画・設計・開発・製造・量産・出荷までを独自の「一貫生産システム」で行います
すべてにおいて高度な製造技術とISOに基づく厳格な品質管理のもと行われ、たえまなく進化するニーズにこたえるため、現状に満足することなく特殊繊維の可能性を見据え、技術の改良・革新に取り組んでいます。
-
設計・開発
お客様のニーズに合わせて織物を設計し提案いたします。(巾×長・密度・目付け・合糸本数・強力等)
-
撚糸
糸に撚りをかける工程です。強度を増したり、異なる特性の糸を合わせることが可能です。
-
整経
織物の縦糸をビームに必要な本数・長さに引き揃える工程です。
-
製織
整経工程でビームに巻いた縦糸に緯糸をいれて織物にする工程です。
-
検反
織りあがった製品を、一本ずつ人の目で外観検査をします。
-
物性試験
原糸・コード・帆布の強伸度・撚数などの物性を検査・試験します。
生産ライン~技術に裏打ちされたものづくりのこだわり
2000年6月に織物業界では他社に先んじて品質マネジメントシステムの国際規格 ISO9002 を認証取得し、2002年12月にさらに全社規模でISO9001に移行、2010年5月に ISO9001 2008年度版への移行認証を終え、2017年に ISO9001 2015年版への移行を完了致しました。紺藤織物では、「お客様に満足度を」をモットーに一歩先を見据えた品質管理に取り組んでおります。
会社は人間力で決まる~
「つむぐ糸」「つくる音」「つなぐ人」
THREADS WE SPIN, SOUNDS WE SHAPE, PEOPLE WE CONNECT.
当社の「技術力」「営業力」の源は「人間力」です。 当社の社員には、ひとりひとりには様々な力があります。 ゼロからモノを創造する力、人目に触れない産業資材をひたむきにつくる誠実な力、決められたことを確実にやりこなす力、情報を確実にお取引先に伝える力など、このような力が誇れる「人間力」であり、それを多様に持ち合わせていることが私ども紺藤織物の最大の強みといえます。
お問合せ・ご相談
当社の技術を使って「こんな製品ができないか」
などのご相談をお気軽にお寄せください
































