トップページ 工場・設備情報~工場設備紹介

工場・設備紹介

工場・設備紹介

紺藤織物の工場と設備

facility

先端機器を導入し幅広いニーズに対応します

紺藤織物には11棟の工場があります。それぞれの自然環境や地域社会と「共生」の関係を築きながら、高品質な製品を安全かつ効率良くつくり続けていくために、品質システムは ISO9001・環境システムはエコアクション21を両輪として、「紺藤マネジメントシステム」を構築・運用しています。

自然環境や地域社会と「共生」の関係を築きながら活発に稼働する11棟の工場

  • 工場群航空写真

    工場群航空写真

  • 工場内部写真

    工場内部写真

  • 事務所

    事務所

  • チェーファー専用工場(2024年1月竣工)

  • 撚糸・整経一貫工場(2016年4月竣工)

設備紹介

弊社では、撚糸・整経・製織・検反・試験の設備を保有しており、それらの加工業務を一連の流れで行っております。一人ひとりが培った技術力と、最先端の設備と融合させることで、高い品質を実現しています。撚糸機は25台以上、織機は150台以上保有しており、様々な種類・特性の繊維織物のご要望に対応・実現いたします。

製織機

メーカー名 種類
イテマウィービングジャパン㈱ G-6500B 190W G-6500B 220W
G-6500B 280W HERCULES 230W
MAXI 280WDE R-9500 190W
R-9500 230WD R-9500 280W
R-9500 Ⅱ SILVER 190W
㈱石川製作所 ISL1001-200-2 ISL703 170W
津田駒工業㈱ FR001GR 190W FR001GR 210W
FR001GR 230W FR001GR 270W
FR001SR 220W FR001SR 230W
FR001SR 320W R-200 170W
R-550 230W TAV-H 180W
TAV-H 225W ZAX 170W
ZAX 190W ZAX9200i 190W
ZAX9200i 230W
  • 製織機:津田駒工業

    製織機:津田駒工業

  • 製織機:イテマウィービング

    製織機:イテマウィービング

撚糸機

メーカー名 種類
MURATA ダブルツイスター
加地 リング撚糸 5.5吋
リング撚糸 6.5吋
リング撚糸 8.5吋
共立 リング撚糸 8吋
日本紡織 リング撚糸 12吋
片岡機械工業 カバーリング撚糸
合糸機
ワインダー
綛機
  • 撚糸機:日本紡織 リング撚糸機

    撚糸機:日本紡織 リング撚糸機

  • 撚糸機:MURATA ダブルツイスター

    撚糸機:MURATA ダブルツイスター

整経機

全部整経機
部分整経機
全自動部分整経機
  • 全部整経機

    全部整経機

  • 部分整経機

    部分整経機

お問合せ・ご相談

当社の技術を使って「こんな製品ができないか」
などのご相談をお気軽にお寄せください